2019年11月30日(土)
今日は姿育体操教室です。どんどん寒くなってきましたが、みんなは元気いっぱい!今日はパプリカ、浪花いろは節、男気音頭、ソーラン節を元気よく踊ってくれました。
写真はソーラン節の決めポーズ!そして歌も歌いたい!と子どもたちからリクエストがあったので、子どもたちの好きなあいみょんのマリーゴールドや米津玄師のレモンなど、みんなで歌いました。
2019年11月29日(金)
今日はKくんが折り紙の本を持ってきてくれたので、お勉強が終わってからみんなで折り紙で遊びました。本を見ながら色んな折り紙に挑戦!箱、だまし船、そして折り紙てっぽうも作りました。折り紙てっぽうは振ると「パン!」と大きな音が鳴りみんなでびっくり!子どもたちも折るスピードがどんどん上がってきました。また作ろうね!
2019年11月28日(木)
Rくんにテストどうだった??と聞くと、覚えたことをしっかりと書けた!と話してくれました。頑張ったね!そしてゲームを楽しんでいるRくんですが、リモコンが2つ?!
今日は左手対右手でマリオベースボール対決をしているそうです。結果は右手の勝利!
何回やっても右手が勝つので、右利きだからかな??と考えていたRくんでした。
2019年11月26日(火)
いよいよ明日からテストが始まります。カミングホームで最終確認中のRくんです。中学生になり、集中力がアップして難しい勉強にもしっかりと取り組むことができています。
明日は落ち着いて頑張ろう~!
2019年11月22日(金)
みんな大好きなおやつの時間です。Rくんは大好きなおっとっとを選びましたが、初めて食べる味のおっとっとなので食レポをしてくれました!
カメラに見せるおやつの角度もバッチリでとても上手なRくん。味もとておいしかった!とみんなに伝えてくれました。よかったね!
2019年11月21日(木)
期末テストが近づいてきたので、カミングホームでもテスト勉強をスタート!
2人とも集中して頑張っています。先生たちも一緒にテスト範囲を確認して、カミングホームテスト対策プリント作りをスタートです。難しい言葉もたくさん出てきますが、無理せず少しずつ頑張っていこうね!
2019年11月19日(火)
Tくんの学校ではマラソン大会があり、今年のマラソン大会も無事完走できたと話してくれました。山道を10キロほど走ってようで、すこ~し疲れた様子のTくんでした。
完走おめでとう!
2019年11月16日(土)
今日のカミングホームはなぞなぞ大会です。ボランティアの先生がなぞなぞカードをいっぱい貸して下さいました。2人ともいっぱい正解するぞ!と言って気合いもバッチリ!とても楽しいなぞなぞ大会になりました。
おやつタイムでは、おしゃべりをしたり、「じゃんけんほいほいほい」対決をして遊びました。お笑い番組でやっていたとてもおもしろいじゃんけんで、2人で大笑いして遊んでいました。
2019年11月15日(金)
今日は久しぶりに3人でゆっくりと遊ぶ時間があったので、みんなでいっぱい遊びました。
おしゃべりをしたり、色んなゲームをしたり、みんなでおおはしゃぎ!
今日は笑い声いっぱいのカミングホームになりました。
2019年11月14日(木)
まるで神経衰弱チャンピオン決定戦のような緊張感??の中、Rくん対Kくんのトランプ対決が始まりました。2人ともいっぱいとろうと、ゲームはとても盛り上がりました!
先生もたまに参加しますが、子どもたちの記憶力にびっくりすることがあります。子どもたちの成長も感じながら、とても楽しいトランプ対決になりました。
2019年11月12日(火)
神経衰弱チャンピオン誕生??
久しぶりに神経衰弱で遊んでいるRくんですが、今日はたくさんカードを合わしている様子。。「カードを見なくてもだいたいの場所がわかる!」と言っていましたが、その通り今日は何回も見ていないカードを合わせることができていました。すごい!
2019年11月9日(土)
今日はアルルで行われている産業教育フェアへ行きました。
高校生のTくんの学校が参加しているので、みんなでTくんの応援??に行きました!
KくんとRくんは「Tくんを驚かせよう!」と言って見つからないように歩き、Tくんを驚かせることに成功!Tくんの学校は「ひょうたんマラカス」作り体験をしていたので、みんなでオリジナルひょうたんマラカスを作りました。Tくんは来てくれたお客さんにひょうたんを渡したり、頑張ってお仕事に取り組んでいました。Tくんお疲れさまでした!
2019年11月8日(金)
みんなで宿題中!それぞれ学校の宿題や持ってきてくれた課題を勉強をしていますが、お友達がどんな勉強をしているのかも気になるようで、Rくんは自分の宿題が終わるとみんなの勉強を見学していました。
こんな勉強してるんや。なるほど、、、と言って見学をしているRくん!お互いに刺激しあって今日も楽しくお勉強をしていました。
2019年11月7日(木)
とても集中して勉強に取り組んでいるRくんとTくん。2人とも遊ぶ時はいっぱい笑って遊び、勉強する時はしっかりと集中してお勉強に取り組むことができています。
今日もしっかりとお勉強をして、2人でいっぱいおしゃべりをしながらゲームで遊びました。
2019年11月2日(土)
今日は手作り教室です。みんなで「てぶくろ人形」を作りました。
英語の絵本にウサギのてぶくろ人形の作り方が書いてあったので、みんなで読みました。
針や糸も使わず作れるの??と、子どもたちは不思議そうにしていましたが、てぶくろを折っていくだけでとてもかわいい人形を作ることができました。色んなカラフルなウサギができ、子どもたちもとても喜んでいました。
2019年11月1日(金)
11月になり、だんだんと寒くなってきました。
寒くなってきましたが、子どもたちは今日も元気いっぱいです!
ゲーム中の3人をパチリ!
大好きなマリオのゲームでたくさん遊びました。